東京デンタルフェスティバル2016 in目黒(TDF in目黒)開催さる

平成28年11月13日(日)、午前11時から午後5時まで「めぐろパーシモンホール」の「大ホール」および「ホワイエ」ならびに「小ホール」にて、「東京デンタルフェスティバル2016in目黒(TDF in目黒)」が開催されました。開催のテーマは、「正しい口腔ケアで思いっきり生きよう」でした。  「東京デンタルフェスティバル(TDF )」は、ごく簡単には、東京都の歯科界と東京都民が歯科的情報を共有しようとするイベントのひとつで、平成27年11月に「東京デンタルフェスティバル2015in江戸川(TDF in江戸川)」として発足しました。従って目黒での開催は、初回のTDF in江戸川に次ぐ第2回目の開催ということになります。

 

TDF in目黒の主催は、「東京都歯科医師会(都歯)」および「東京都目黒区歯科医師会(目歯)」の2者で、共催は「東京都」および「目黒区」ならびに「グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社(グラクソ)」の3者でした。後援と協賛は、前者が「日本歯科医師会」、「公益財団法人8020推進財団」、「公益財団法人日本財団」の3者で、後者が「東京海上日勤」、「損保ジャパン日本興亜」、「ライオン」の3者でした。協力は目黒区障害者団体懇話会でした。

さてTDF in目黒は、めぐろパーシモンホール・大ホールにて主催者挨拶(高橋哲夫都歯会長;益山純太目歯会長)および共催者挨拶(宮原伸生グラクソ代表取締役社長;青木英二目黒区長)に始まり、引き続いて若林健史若林歯科医院院長から「中年以降のオーラルケアの重要性」と題した講演1、山本秀樹都歯公衆衛生担当理事から「かかりつけ歯科医をお持ちですか」と題した講演2が行われました。講演1、講演2の終了後、フリーアナウンサーの生島ヒロシさんから「思いっきり生きよう!~知っておきたいお口の話~」と題してゲスト・トークが行われ、フィナーレには、生島アナウンサー;益山目歯会長、青木目黒区長、若林歯科医院院長、山本都歯理事、山上幸代ツアーコンダクターの6名がステージに登壇し、「旅を楽しむ・食を楽しむ・口腔ケアで人生を楽しむ」と題してシンポジウムが行われました。

当日は、幸運にもイベントの開催にはもってこいの快晴とほどよい暖かさに恵まれたため、事前申し込みをした来場者のうち少なくとも700名程度の来場は見込まれましたが、来場チェックのパソコンには予想を上回る900名がマークされ、会場はほぼ満杯状態になりました。またTDF in目黒が事前に参加申し込みを必要とすることを知らず、チェックを受けない来場者も多数視認されており、実際は1000名程度が来場したのではないかと推定されました。TDF in目黒は大盛況のもと終了し、事前に参加申し込みをした来客は、手土産として気仙沼観光協会提供の「さんま燻製」を手に三々五々会場を後にしました。  大ホールで講演およびシンポジウムが開催されている間、一方のホワイエでは唾液検査(目歯およびライオン)、歯科相談コーナー(目歯)、気仙沼観光物産展(気仙沼観光協会)が開催・展示され、他方の小ホールでは映画「Given~いま、ここ、にあるしあわせ~(製作・配給:公益社団法人難病のこどもとその家族に夢を)」が上映されました。

歯科相談は、目歯公衆衛生委員および地域医療委員が行い、これを目黒区職員の歯科衛生士が補佐しました。本コーナーもまた大変な盛況ぶりで、TDF in目黒開催中は、本コーナーに長蛇の列が絶えませんでした。持ちかけられた相談件数は47件にも達し、熱心な質疑応答がTDF in目黒終了20分後近くまで行われました。  小ホールで上映された映画にも多数の観客が入り、こちらも大変好評でした。

ご多忙にも関わらず、TDF in目黒のため献身努力された方々、大変お疲れ様でした。

2017年04月30日